制御システムセキュリティカンファレンス2025
-
期間 | 2025年2月5日(水) |
場所 | ハイブリッド開催(会場:浅草橋ヒューリックカンファレンス+オンライン配信) |
概要 | 国際紛争や感染症の懸念など、さまざまな事業上のリスク因子が引き続き世界規模で存在し、これに乗じたサイバー攻撃や偽情報の拡散が散見されております。また、国内でのランサムウェア等による被害事案が複数報道され、制御システムの停止等を含め事業に重大な影響を及ぼす事案の発生もいまだに続いております。このようなセキュリティリスクは、今や持続的な事業運営や競争力の確保のために想定しておくべきリスクと捉えている事業者も少なくないと思われます。
一方で制御システムが関わる環境下においても、リモートアクセスやクラウド等を活用した、いわゆるDXによる事業の推進は今後も一層進んでいくものと想定され、セキュリティの検討、実施はなくてはならないものとなってきています。さらにはそのような事業に影響を与える外部環境としての標準や規格、法制度の制定・改訂の動きなど、制御システムセキュリティ関係者がセキュリティに関連した動向をきちんと把握しておく必要性も高まっています。
JPCERT/CCでは、関係する皆さま一人一人が制御システムセキュリティを推進する当事者としての意識を持ち、インシデント対応への備えを一層強化する取り組みを進め、連携して対処できる環境整備を進める場として「制御システムセキュリティカンファレンス」を開催しております。おかげさまで、2025年で17回目を迎えることとなりました。
なお今回はハイブリッドでの開催とし、講演を通じた情報共有に加え、ディスカッション等を通じて皆さまと相互にやり取りをしながら、さまざまな課題を共有し、組織を越えた協働の取り組みとして制御システムセキュリティを推進する場としていきたいと考えています。 |
URL | https://www.jpcert.or.jp/event/ics-conference2025.html |
NTT DATA グループ セキュリティ DAY 2025
-
期間 | 2025年1月31日(金)10:00~16:40 |
場所 | オンライン開催(Webexウェビナー) |
概要 | 近年、デジタル化の進展に伴い、私たちの生活やビジネスは急速にネットワーク化されています。しかし、その利便性の裏側には、サイバー攻撃やデータ漏洩といった深刻な脅威も増大しており、サイバーセキュリティの重要性はこれまで以上に高まっています。
本イベントでは、最新のサイバー攻撃手法や防御策、セキュリティ業界における最新のトレンドについての知識を共有し、業界関係者やエキスパート、一般参加者との情報交流の場を提供することを目的としています。さらに、参加者がサイバーセキュリティの課題を理解し、実践的な対策を学ぶことで、企業や個人のセキュリティ意識を高める一助となることを目指します。
専門家による最新の脅威分析や、企業の成功事例の共有、セキュリティ業界の未来展望に関するディスカッションなどを通じて、参加者がより安全なデジタル社会の構築に貢献できることを期待しています。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 |
URL | https://security.nttdata.com/ |
JANOG55 Meeting
-
期間 | 2025年1月22日(水)~1月24日(金) |
場所 | 京都市勧業館みやこめっせ |
概要 | 2025年1月22日(水)~ 1月24日(金)の日程で、JANOG55ミーティングを京都府京都市にて開催いたします。
今回のテーマは 「Networkで新たな未来を紡ぐ」 です。
ネットワークには人と人のつながりも含まれ、これまで多くの人たちが話し合いを続けることで、 社会や生活を支えるインターネットを含むネットワークを創り上げ運用し続けてきたものだと考えています。
ここ数回のJANOGでは扱う領域も大きく広がり、通信技術だけではなくシステムやソフトウェア、組織論、人材育成、 AIに至るまで数多くの議論(ミーティング)が行われています。 ネットワークに携わるたくさんの人々が繋がり合い、これまでの知見や経験、新しい知識や技術を紡ぎ合わせていくことで、 より良い未来を目指していけると信じています。
そのためにも、新しい領域に踏み出す機会や新たな人とのつながり、知識や経験を未来のエンジニアに繋げて いく機会を提供することがJANOGミーティングを開催する目的のひとつだと思います。
JANOG55ミーティングでは、後継のエンジニアに繋げていくとともに人と人のつながりを強くすることを目指すために、 一部では配信やアーカイブ等を実施しない会場(ホール等)を設けることで、腹を割って深い議論ができるような環境を提供する予定です。 もちろん広く多くの人に知ってもらいたいプログラムなどもあると考えており、配信を実施する会場も用意し 議論の目的に合わせたプログラム構成にできるようにいたします。
あわせて、NETCONをこれまでよりも初学者に向けた問題を加えて開催いたしますので、 是非ご参加をお待ちしております。 |
URL | https://www.janog.gr.jp/meeting/janog55/ |
NCA Annual Conference 2024
-
期間 | 2024年12月18日(水)13:15-15:00 (Bootup Day オンラインのみ) 2024年12月19日(木)10:00-20:30 2024年12月20日(金)10:00-18:00 |
場所 | 浅草橋ヒューリックホール & カンファレンス |
概要 | 一般社団法人日本シーサート協議会( 以下、NCA )は、我が国におけるコンピュータセキュリティインシデント対応 ( CSIRT活動 ) の普及促進の一環として、毎年12月に、初心者でも楽しめる一般公開の年次会合を開催しています。 今年は、NCAが任意団体から一般社団法人に移行して5周年を迎える節目の年です。これを記念し、より充実した内容で皆様をお迎えいたします。オンサイト開催にこだわり、参加者同士の交流を深め、NCAならではの濃密な体験を共有できる「場」を提供する予定です。
「「NCA Annual Conference 2024」のテーマ: 「CSIRT 2025:いま、あらためてCSIRT の果たすべき役割を考える」 ~ 激動の時代を生き抜く! 2025 年に求められるCSIRT 像を再定義 ~
近年、サイバー攻撃の巧妙化・高度化が進み、社会インフラや企業業績への影響が深刻化しています。さらに、地政学的リスクの高まりやAI技術の飛躍的な進歩など、サイバーセキュリティを取り巻く環境は激変しています。このような状況下で、組織の安全を守る先兵としてCSIRT(Computer Security Incident Response Team)の重要性はますます高まっています。 本イベントでは、激化するサイバー脅威を念頭に「いま、あらためてCSIRTの果たすべき役割を考える」をテーマに掲げ、活発な議論を通じて2025年に求められるCSIRT像を具体的に描き出します。また、社会の一員としてCSIRTの果たすべき役割についても考察します。
参加申込み手続きや講演プログラムの詳細は、順次公開いたします。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 |
URL | https://annualconf.nca.gr.jp/ |
JPIX Users Meeting 2024 Winter
-
期間 | 2024/12/01 |
場所 | 東京 |
概要 | JPIX 「日本インターネットエクスチェンジ株式会社」は、インターネットサービスプロバイダー(ISP)が相互にトラヒックを交換できるIX(インターネットエクスチェンジ)サービスを提供しております。年2回技術情報や最新動向を共有し、 理解と交流を深めるためのユーザミーティングを開催しております。 300名参加 |
URL | http://www.jpix.ad.jp/ |
Cloud Native Telecom Operator Meetup 2024
JPAAWG 7th General Meeting
-
期間 | 2024年11月11日(月)-12日(火) |
場所 | ホテルエミシア札幌&オンライン |
概要 | JPAAWG (Japan Anti-Abuse Working Group) は、インターネットを中心とした電気通信環境の利用促進を目的とし、それらの健全な発展を脅かす各種ネットワーク上の脅威に対抗するため、グローバル組織であるM3AAWG (Messaging, Malware and Mobile Anti-Abuse Working Group) と連携した活動を行う組織です。JPAAWGでは、インターネット利用者や事業者などに的確な理解を促すための情報提供や注意喚起を行うとともに、今後の動向を的確に把握しつつ、技術・制度的対応などを検討することによりインターネットを中心とした電気通信のより健全な発展に貢献する活動を行います。
対象とする分野は、メッセージングセキュリティを中心にインターネット上の様々な脅威への対策です。JPAAWGは、M3AAWG を含め様々な組織とも連携した活動を目指し、定期的な General Meeting を開催することで、JPAAWG 以外の方々とも連携してまいります。 |
URL | https://meetings.jpaawg.org/ |